人吉じゅぐりっと博覧会・野外コンサート
今回で4回目を迎える『人吉じゅぐりっと博覧会・野外コンサート』。
『観光客誘客』、『夜のおもてなし』、『人吉市民と観光客の交流』として発足しました。
官民一体となって企画しています。
今年は人吉城址・歴史文化遺産の御下門跡が舞台です。
人吉観光課の方が市民と一体となりなり1000個の灯りを準備され、水の手橋、武者返し前、御下門跡地と皆様を灯りでお迎えいたします。
幻想的で素晴らしい雰囲気に変わる人吉城址は最高です。
10月2日(土)19:00 スタート (18:00 オープン)
今年のゲストは石塚まみさん)ピアノ・ヴォーカル・作編曲家)
高橋佳輝さん(エレキベース)
岩井佐代さん(クラシックバレエ・KMA副代表)
人吉東小学校6年生(旅愁で皆様をお迎えいたします)
今年のスペシャルイベントは石塚さんとバレリーナの岩井さんのコラボレーションです。石塚さんがクラシック『亡き王女のためのパバーヌ』をスキャットで歌い、その中で岩井佐代さんが踊ります。
御下門跡の階段は歴史と一体になり素晴らしいコンサートになるでしょう。
森の精霊たちも集まってくるかもしれません・・・
林間公園跡地では『とりふく』さんの鳥のから揚げ、ビールなど他の店も出店予定です。
お天気を祈るばかりです・・・