2012年05月30日
樹齢800年以上の槇の木の下で

5月30日、世界ヘリテージローズ会議・つくしいばら視察団のフェアウェルパーティはチェリストの吉川よしひろさんをお迎えいたしました。
樹齢800年以上の槙の木の下で演奏が許されました。
流郷由紀子さんの亡くなられたお嬢様の真理子さんに捧げる『ローズ』・・・。
真理子さんはつくしいばらが大好きでした・・・。
視察団の方も私達のおもてなしに感動していただきました。
また、再会のお約束をしてお別れいたしました。
Posted by バラの精 at
21:42
│Comments(0)
2012年05月26日
つくしいばらのガーデンパラソル

流郷由紀子さんは3日間、早朝4時から錦町・木上の河川敷へ通われ、つくしいばらのスケッチをされ
このガーデンパラソルが完成いたしました!!
直径240センチ・・・つくしいばらが咲き誇っています。
皆様、お出かけください。
Posted by バラの精 at
08:30
│Comments(0)
2012年05月26日
2012年05月26日
バラのアーティスト流郷由紀子展

バラのアーティスト・流郷由紀子さんのパラソル。
ホールはあなたのお好きなバラ、ばら、薔薇・・・
Posted by バラの精 at
08:29
│Comments(0)
2012年05月25日
バラのアーティスト流郷由紀子展

皆さま、お出かけください。
Posted by バラの精 at
15:17
│Comments(2)
2012年05月25日
2012年05月25日
2012年05月25日
2012年05月25日
2012年05月21日
2012年05月21日
2012年05月21日
2012年05月17日
くまもんと草刈り

くまもんが手伝ってくれました。
大きなハサミが小さく見えますね。
お疲れさまでした。
Posted by バラの精 at
20:11
│Comments(0)
2012年05月17日
つくしいばら咲きました


つくしいばらが咲きました。
朝からみつばちがブンブン飛んでいます。
昨年の暮れから極寒の人吉だったのによく咲いてくれました。
5月末は球磨川上流、木上付近の河川敷を訪ねてみてください。
バラの甘い香りで迎えられますよ。
Posted by バラの精 at
08:57
│Comments(0)
2012年05月13日
くまもんのつくしいばら自生地草刈り
今朝10時、くまもんがつくしいばら自生地にやって来ました。
麦わら帽子が小さく見えて・・・ちょとした動きが実に可愛い!!
いつものようにくまもん体操をして、いざ草刈!!
くまもんさん、ありがとう!
麦わら帽子が小さく見えて・・・ちょとした動きが実に可愛い!!
いつものようにくまもん体操をして、いざ草刈!!
くまもんさん、ありがとう!
Posted by バラの精 at
20:38
│Comments(0)
2012年05月13日
アイリッシュハープ・永山友美子
お知らせ
『アイリッシュハープ・永山友美子コンサート』
5月19日(土)19:00スタート
アイルランドの民謡・童謡など。
チケット 2000円、小学生~中学生1000円
お問い合わせ
0966-22-4007 ひとよし森のホール
『アイリッシュハープ・永山友美子コンサート』
5月19日(土)19:00スタート
アイルランドの民謡・童謡など。
チケット 2000円、小学生~中学生1000円
お問い合わせ
0966-22-4007 ひとよし森のホール
Posted by バラの精 at
07:25
│Comments(0)
2012年05月12日
明日、木上自生地にくまもんがやって来る
明日、9:00~、錦町木上河川敷でつくしいばらの草刈です。
10:00~くまもんが草刈にやって来ます。
お時間の許される方はお手伝いお願いいたします。
10:00~くまもんが草刈にやって来ます。
お時間の許される方はお手伝いお願いいたします。
Posted by バラの精 at
20:13
│Comments(0)
2012年05月12日
だんだんボックス

シフォンケーキを焼かれるTさんが、『だんだんボックス』をご利用いただいております。
この『だんだんボックス』が、手から手へと渡り全国に広がっていったらいいですね。
Posted by バラの精 at
14:59
│Comments(0)
2012年05月12日
だんだんボックス

シフォンケーキがこのだんだんボックスに入るのです。
この『だんだんボックス』を全国へ広めましょう!!
このだんだんボックスの応援団長は何と歌舞伎役者の『中村獅童』さんです。
Posted by バラの精 at
14:58
│Comments(0)