スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月24日

ふしぎなサンダル

若い男性が履いて来られたサンダルに、どうやってはくの?と。

このサンダル、イタリアで大ブームだとか。  続きを読む


Posted by バラの精 at 16:52Comments(3)

2012年08月22日

一期一会

昨夜は福岡からの観光客の方と九日町の『すし天』でお会いしました。

焼酎の話と音楽のことで盛り上りました。


寿福酒造の『武者返し』をお気に召しました。

『美味しいね~』と言われると嬉しくなります。

人吉おもてなし、おせっかい組の二人は観光大使になりました。

今年、初サンマ、松茸をいただきました。

  続きを読む


Posted by バラの精 at 18:14Comments(0)

2012年08月19日

ティンガティンガアート展

今日は八代から大家族の方があそぼーいに乗ってティンガティンガアート展を見にいらっしゃいました。



タンザニアのお面を被って、はい、ボーズ。

http://hmh-web.com  続きを読む


Posted by バラの精 at 18:18Comments(0)

2012年08月18日

オートバイのお嬢さん

昨夜は佐世保市よりオートバイに乗ったお嬢さんが宿泊されました。

何と400ccに乗って!

かなり大きなオートバイでした。

お気をつけてお帰りください。  


Posted by バラの精 at 17:34Comments(0)

2012年08月16日

球磨川音楽祭 with 木野雅之




               お知らせ
 
     第6回 木野祭

        球磨川音楽祭 with 木野雅之

          和楽器と洋楽器の饗宴


      2012年9月7日(金) 人吉カルチャーパレス
      開演 午後7時 (開場午後6時15分)
      ウェルカムコンサート(午後6時20分~40分)

     大人 2500円/小中学生 1000円(ペア券4000円)
         賛助出演:球磨川音楽合唱団


         プログラム
         グリーンスリーブス、ポルト、おてもやん編曲、他


      木野雅之ヴァイオリン・リサイタル
          9月8日(土)午後7時開演    交流館石倉 (多良木町)

          大人 2500円、小中学生1000円、ペア4000円



       出演   木野雅之(ヴァイオリン)
             藤澤玲子(ピアノ)
             廣田丈自(和太鼓)
             平澤国明(ピアノ&チェンバロ)  


Posted by バラの精 at 17:59Comments(0)

2012年08月16日

吉森信 ピアノソロコンサート





                  お知らせ

              『 吉森 信 ピアノコンサート 』

             9月22日(秋分の日) 19:00スタート(オープン18:00)

             ひとよし森のホール:人吉市駒井田町190-6
                          TEL 0966-22-4007


(ピアニスト・作編曲家。夏目友人帳、蛍火の杜への作曲者である吉森 信さんのピアノソロコンサートです。)


           チケット シングル 3000円、ペア 5000円
                 お席はお申し込み順に指定席です。

          *にゃんこ先生はファンの方がプレゼントしてくださいました。
            
            

     


Posted by バラの精 at 15:44Comments(0)森のホールイベント

2012年08月15日

人吉花火大会




今年は雨の心配もなく 最高の花火大会でした。

Sさん宅へ招かれ、美味しいご馳走をいただきながら目の前で堪能しました。

身体にド~ンと響き、人吉を包み込むように・・・

夜空に大輪の花が幾重にも幾重にも咲きました。

あれ???

どこかで聴いたことがある曲が流れてきました。

夏目友人帳の音楽・・・

何と・・・夏目ファン有志の方のメッセージ花火でした。

ありがとうございました!!
  


Posted by バラの精 at 21:18Comments(0)

2012年08月15日

人吉花火大会当日



千葉県市川市と福岡市よりお越しになりました夏目友人帳ファンのお二人。

あちこちから夏目ファンが森のホールに集い、情報交換が始まりました。

お話を伺っていると、もう何回も聖地巡礼をされている方、親子でファンの方など・・・

私達もレクチャーを受けました。

緑川ゆきさんの作品のお陰で、こんなに人吉を愛していただいてありがとうございます。

9月22日の吉森 信さんのピアノコンサートの日までに、もっと夏目のことを知らないといけませんね。

  


Posted by バラの精 at 21:13Comments(0)

2012年08月14日

ティンガティンガアート展




         アフリカの民話〈ティンガティンガ・アートの故郷、タンザニアを中心に)

         島岡裕美子(文・写真)   モハメッド・チャリンダ(絵)

1987年、結婚と同時にアフリカへ渡り、ザンジバル、タンザニアを拠点とし、『世界で一番貧しい大陸であるアフリカの国々に住む人々の雇用の機会を増やし、精神的にも経済的にも真の独立ができるように手助けをする』という志を持つ夫と、アフリカで様々な活動を続けて現在に至る。
              


Posted by バラの精 at 13:05Comments(0)

2012年08月14日

ティンガ・ティンガ展







      ビーズ、カウホーンの皿、石鹸入れ、キーホルダーなど小物がいっぱい!!


              


Posted by バラの精 at 13:04Comments(0)

2012年08月14日

ティンガティンガアート展





           タンザニアのカンガ、キテンゲのカラフルな布!!

           今年も素敵なテーブルクロス、クッション入れ、バッグなど揃っております。

           お越しいただいた方にはタンザニアの紅茶をサービスいたします。  


Posted by バラの精 at 13:02Comments(0)

2012年08月14日

タンザニア ティンガ・ティンガアートの今と昔




          第三回 タンザニア、ティンガティンガアート展始まりました!!
      
          ティンガ・ティンガアートの今と昔

          ほのぼのした作品です。

          
  


Posted by バラの精 at 10:14Comments(0)

2012年08月11日

工人舎・モービル




                 工人舎、福山さんのモービル。
  


Posted by バラの精 at 13:42Comments(0)

2012年08月10日

クラリネット奏者・田中正敏コンサート





クラリネット奏者・田中正敏さんの演奏を聴くために総勢50名の生徒さんが自転車で駆けつけました。

こんなに自転車が止まったのは初めて!!!




  


Posted by バラの精 at 09:32Comments(0)

2012年08月10日

クラリネット奏者・田中正敏コンサート






人吉第一中学校のブラスバンドの方々。


  


Posted by バラの精 at 08:42Comments(0)

2012年08月10日

クラリネット奏者、田中正敏コンサート




人吉第一中学校のブラスバンド部との交流の為、クラリネット奏者・田中正敏さんがやって来ました!!

急遽、会場を森のホールに移し、コンサート。

楽しいトークと演奏会・・・クラシック、ポピュラー、アニメソングまでワクワクしながら聴かせていただきました。

生徒さんたちもリラックスして聴いていました。

来年、また、お会いいたしましょう。

  


Posted by バラの精 at 08:40Comments(2)

2012年08月10日

人吉、開のジャンボ卵焼き




九日町の交差点から人吉大橋を渡りきった右手、一期屋の二階に居酒屋・『開』があります。

人吉、球磨郡の蔵元の焼酎が全て揃っています。

焼酎好きの方にはお薦めのお店です。

昼は球磨川、人吉城址、遠くの山々を眺め、夜はライトアップされた人吉城址を堪能できる最高のスポット。

          さて、このジャンボ卵焼き・・・何個の卵を使っているでしょう???

          正解を知りたい方はは『開』へGO!!  


Posted by バラの精 at 08:37Comments(0)

2012年08月07日

吉岡萬里作




               奈良県在住・吉岡萬里さんの人気の作品


               マグカップとワインボトル、人吉では焼酎ボトル


               


                         


Posted by バラの精 at 11:47Comments(0)

2012年08月07日

ブルーベリー




                 水俣の森山さんちのブルーベリージャム&ソース

                 ヨーグルトとどうぞ。

                 ソースはお肉料理に・・・


  


Posted by バラの精 at 11:44Comments(0)

2012年08月07日

まるでジュエリー




               八ヶ岳から届いたトマトは・・・・

               まるで・・・ジュエリー!!

               青いトマト、黒いトマト、黄色トマト・・・

               全て・・・美味しい!!

               人吉でもあったらいいな・・・

          


Posted by バラの精 at 11:43Comments(0)