2011年09月28日
2011年09月28日
やまめあん

球磨川の鮎で極楽をみたと…
やまめ庵の鮒田さんは前日までに予約を受けて、当日、釣られた鮎を出してくださいます!!
皆様、是非、ご予約をなさってください。
Posted by バラの精 at
16:59
│Comments(0)
2011年09月27日
高橋幸子さんの木版画

風ニモマケズ
ハガキサイズで分かりずらいかもしれませんが、高橋幸子さんがスズランの章の中で宮沢賢治の詩を版画にされています。
Posted by バラの精 at
20:22
│Comments(1)
2011年09月27日
嬉しい再会
何年振りでしょうか・・・
元TKUのアナウンサー・Y・絹子さんが来館されました。
以前、森のホールで『銀河鉄道の夜』の朗読会を企画したことがあります。
プロのアナウンサーと一般の方と・・・。
ホールには絵本作家・池永久美子さんの絵本原画を展示いたしました。
今回、お電話をいただいた時、何か嬉しい予感がありました。
絹子さんは森のホールや学校で、また朗読を始めたいとお話されました。
やはり、今、必要なのは音楽と朗読・・・
私はひらめきを感じました。
生の音楽とコラボする・・・吉川さんがチェロで奏でる『ほしめぐりのうた』に宮澤賢治の『雨にも負けず・・・・』
チェロは人間の声に一番近い楽器と言われています。
東北の皆さんに届けたいですね。
弦の楽器では一番低音のコントラバス・・・この音は赤ちゃんが胎内で聞いている音と同じ周波数だそうです。
コントラバスの音色で泣いている赤ちゃんも泣き止むそうですよ。
さあ、秋、冬は音楽会が続きます。
10月25日のNYジャズ、12月16日の『木野雅之&藤本史子クリスマスコンサート』。
NYジャズの時はどんな朗読にしましょうか・・・
クリスマスコンサートでは木野雅之さんのヴァイオリンと朗読・・・『クリスマスキャロル』でしょうか・・・
きっと、温かいコンサートになるでしょうね。
皆さん、秋から冬のイベント、お楽しみに!!
元TKUのアナウンサー・Y・絹子さんが来館されました。
以前、森のホールで『銀河鉄道の夜』の朗読会を企画したことがあります。
プロのアナウンサーと一般の方と・・・。
ホールには絵本作家・池永久美子さんの絵本原画を展示いたしました。
今回、お電話をいただいた時、何か嬉しい予感がありました。
絹子さんは森のホールや学校で、また朗読を始めたいとお話されました。
やはり、今、必要なのは音楽と朗読・・・
私はひらめきを感じました。
生の音楽とコラボする・・・吉川さんがチェロで奏でる『ほしめぐりのうた』に宮澤賢治の『雨にも負けず・・・・』
チェロは人間の声に一番近い楽器と言われています。
東北の皆さんに届けたいですね。
弦の楽器では一番低音のコントラバス・・・この音は赤ちゃんが胎内で聞いている音と同じ周波数だそうです。
コントラバスの音色で泣いている赤ちゃんも泣き止むそうですよ。
さあ、秋、冬は音楽会が続きます。
10月25日のNYジャズ、12月16日の『木野雅之&藤本史子クリスマスコンサート』。
NYジャズの時はどんな朗読にしましょうか・・・
クリスマスコンサートでは木野雅之さんのヴァイオリンと朗読・・・『クリスマスキャロル』でしょうか・・・
きっと、温かいコンサートになるでしょうね。
皆さん、秋から冬のイベント、お楽しみに!!
Posted by バラの精 at
20:14
│Comments(0)
2011年09月27日
2011年09月25日
人吉花火大会
昨夜は人吉の花火大会でした。
昨年に続き秋の花火大会になりました。
森のホールレディスインにも福岡、熊本から宿泊の方が七人。
10代のお嬢さんお二人は、あのポスター、『夏目友人帳』の大ファンで、舞台となっている場所を訪ねるために
お越しになりました。
車のないお二人にスタッフが田町の菅原神社、天狗橋へご案内いたしました。
福岡からのカップルは、8月に花火大会が9月24日に延期になったことをラジオで知り予約されました。
皆さん、秋の花火に誘われていらっしゃたようです。
友人宅のマンション5階から観た花火は、すぐそこに大輪の花を咲かせて私達を元気にしてくれました。
昨年に続き秋の花火大会になりました。
森のホールレディスインにも福岡、熊本から宿泊の方が七人。
10代のお嬢さんお二人は、あのポスター、『夏目友人帳』の大ファンで、舞台となっている場所を訪ねるために
お越しになりました。
車のないお二人にスタッフが田町の菅原神社、天狗橋へご案内いたしました。
福岡からのカップルは、8月に花火大会が9月24日に延期になったことをラジオで知り予約されました。
皆さん、秋の花火に誘われていらっしゃたようです。
友人宅のマンション5階から観た花火は、すぐそこに大輪の花を咲かせて私達を元気にしてくれました。
Posted by バラの精 at
20:18
│Comments(0)
2011年09月23日
レフレール

エネルギッシュな演奏に皆さん総立ち状態。ライブハウスは割れんばかりの大拍手!
こちらのライブハウスは今日で10周年、レフレールも駆け付けてくれました。
Posted by バラの精 at
21:58
│Comments(0)
2011年09月18日
六本木 STB

Posted by バラの精 at
23:12
│Comments(0)
2011年09月15日
2011年09月15日
2011年09月15日
2011年09月14日
野菜を食べよう

この広告は熊本県立大学の生徒さんによって作られました。
Posted by バラの精 at
12:23
│Comments(0)
2011年09月14日
大漁旗がベストに

大漁旗を柿シブで染めて粋なベストに!!
海外へ行かれる方も重宝されています。
どうぞ、お越しくださいませ。
Posted by バラの精 at
11:51
│Comments(0)
2011年09月13日
Fw:鮎の旬到来。やまめ庵便り〓でした。

川辺川の鮎は全国的に有名で、今日は北海道からやまめあんに来客あり。
今が旬です。
川辺川の鮎を一度召し上がってください。
Posted by バラの精 at
12:16
│Comments(0)
2011年09月13日
秋は紅茶の季節

ご来店いただいた方にはお好きなカップで召し上がっていただきます。
スウェーデンの紅茶、セーデルプレンドティ、シナモンティ、タンザニア紅茶など。
Posted by バラの精 at
12:00
│Comments(0)
2011年09月13日
2011年09月13日
2011年09月12日
2011年09月12日
2011年09月12日
布どーらく展

9/13(火)〜9/18(日)
10:00〜18:00
絣、型染、綿などを中心にショートジャケット、ベスト、コートなど新作発表。
Posted by バラの精 at
10:43
│Comments(0)