2010年01月27日

吉川よしひろ・鳥栖コンサート

一度、吉川よしひろさんのチェロを聴かれた方は、何故か何回でもいろんな所のコンサートに足を運びたくなります。
何故でしょう???
それは私達の心に響き、細胞の隅々まで音色が染み渡り温かい気持ちになリ、嫌なことが一変に消えていきます。
ふわっと包まれているようです。
何回も何回も聴きたくなるのは吉川さんのチェロの魅力です。
演奏にその方の優しさ、人柄が表れてきます。

実は昨日、鳥栖の友人が主催するレストラン・ドール・ハウスのコンサートへ参りました。
エッグアートの犬童畔さんお誘いし幸せな時間を過ごしてきました。

ドールハウスにいらしたお客様は約70人。40人以上のかたが吉川さんのチェロは初めてでした。
毎回、起こることですが、演奏が中盤くらいになるとどこからともなくすすり泣きが聞こえてきます。
吉川さんのチェロの音色とお話に感動され、皆さんが涙するのです。
辛いことや悲しいことを経験された方は号泣される方もいらっしゃいます。

今日は午後から鳥栖市内にある知的障害者施設・コスモス夢工房でボランティア演奏をされました。
1月が誕生日の男子を前に出され、皆でハッピーバースディでお祝い!!
その子の夢は『優しい大人になること』でした。

吉川さんは優しく、温かく、大きな古時計、カノン、星に願いをなど約30分に渡り演奏されました。
コンサートの合間に、こうやって時間が許す限りボランティア演奏をされています。
もう300回近くされていらっしゃるのですよ。
素晴らしい!!

今、九州各地でコンサートをされています。
ポスター、チラシをご覧になりましたら是非、お運びくださいませ。
チェロのイメージが変わりますよ。



Posted by バラの精 at 19:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。