2010年01月30日
人吉球磨は、ひなまつり
恒例となった『人吉球磨は、ひなまつり』が2月1日から始まります。3月31日まで。
今年はSLから降りられたお客様が九日町まで歩いてくださったらいいですね。
ホテル・旅館でも『お姫様宿泊プラン』があり、3月3日はご宿泊の女性は1割引。
女性に嬉しいランチメニューもあります。
まるでお姫様になった気分ですよ。
今、力を入れているのは球磨郡多良木町です。
石倉を利用したひなまつりを展開中(2月10日から)
今年は柳川伝承まりが下がります。
森のホールは2月20日から3月20日までです。
柳川さげもんとローズ・ヨウコさんのビーズ作品、工人舎・福山修一さんのおひなさま。
古布を使った小物など楽しいひなまつりになりそうです。
昨年の工人舎さんのおひなさまは大好評でした!!
伝統文化と新しい文化の饗宴です!!
森のホールの『おひなランチ』は毎年好評です。
今年は川辺川の鮎を使ったものが登場する予定です。
お楽しみに!!
今年はSLから降りられたお客様が九日町まで歩いてくださったらいいですね。
ホテル・旅館でも『お姫様宿泊プラン』があり、3月3日はご宿泊の女性は1割引。
女性に嬉しいランチメニューもあります。
まるでお姫様になった気分ですよ。
今、力を入れているのは球磨郡多良木町です。
石倉を利用したひなまつりを展開中(2月10日から)
今年は柳川伝承まりが下がります。
森のホールは2月20日から3月20日までです。
柳川さげもんとローズ・ヨウコさんのビーズ作品、工人舎・福山修一さんのおひなさま。
古布を使った小物など楽しいひなまつりになりそうです。
昨年の工人舎さんのおひなさまは大好評でした!!
伝統文化と新しい文化の饗宴です!!
森のホールの『おひなランチ』は毎年好評です。
今年は川辺川の鮎を使ったものが登場する予定です。
お楽しみに!!
Posted by バラの精 at 20:06│Comments(0)