2010年04月27日
人吉の美味しい食べ物、自慢できるものは何でしょうか?
今日のじゃらんと楽天の説明会の中でで『人吉で自慢できること、これぞ人吉!!て何でしょうね?』と聞かれました。
私はやはりシンボルでもある球磨川、温泉、人だと思います。
悲しいことに・・泉質の良い温泉があるのを意外とご存知ありません・・・
ツルツルで気持ちよく美人の湯と言われているのです。
また、お料理は山の中ですから『刺身』は出す必要はないと思います。
もっと、鮎ややまめ,山菜、野菜を使うべきです。
今日はあゆの里でのお食事に竹の子のクリームコロッケが出ました。
和と洋のコラボ・・・とても美味しかったです。
こういうお料理はお薦めです。
時々、相良村の柳瀬にある『やまめ庵』へ参ります。
釣師であり、やまめ庵のご主人である鮒田さんのお料理は最高です!!
釣りたてのやまめ、鮎は格別です。
やまめのから揚げは絶品です!!
からっと上げたやまめには甘酢だけがかけてあります。
鮎は時間をかけてじっくりと焼いてくださいます。
頭から尻尾まで全部食べられます・・・
こんな料理は最高のおもてなしです!!
私はやはりシンボルでもある球磨川、温泉、人だと思います。
悲しいことに・・泉質の良い温泉があるのを意外とご存知ありません・・・
ツルツルで気持ちよく美人の湯と言われているのです。
また、お料理は山の中ですから『刺身』は出す必要はないと思います。
もっと、鮎ややまめ,山菜、野菜を使うべきです。
今日はあゆの里でのお食事に竹の子のクリームコロッケが出ました。
和と洋のコラボ・・・とても美味しかったです。
こういうお料理はお薦めです。
時々、相良村の柳瀬にある『やまめ庵』へ参ります。
釣師であり、やまめ庵のご主人である鮒田さんのお料理は最高です!!
釣りたてのやまめ、鮎は格別です。
やまめのから揚げは絶品です!!
からっと上げたやまめには甘酢だけがかけてあります。
鮎は時間をかけてじっくりと焼いてくださいます。
頭から尻尾まで全部食べられます・・・
こんな料理は最高のおもてなしです!!
Posted by バラの精 at 22:10│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは
そうですよね。其処でしか味わえないもの そして 旬の自然のもの
それを 味わってほしいですよね。
周りを見ると 本当にいいものが沢山あることに気がつきます。
自分は今までなにをしてたのか?と 気づかされることが多いです。
旬のもの 自然のものを味わえることに 感謝しながら 仕事をしています。
球磨川流域で 色んな事が出来ると思っています。
そうですよね。其処でしか味わえないもの そして 旬の自然のもの
それを 味わってほしいですよね。
周りを見ると 本当にいいものが沢山あることに気がつきます。
自分は今までなにをしてたのか?と 気づかされることが多いです。
旬のもの 自然のものを味わえることに 感謝しながら 仕事をしています。
球磨川流域で 色んな事が出来ると思っています。
Posted by ひろごん at 2010年04月27日 23:02
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
昨日のじゃらん&楽天の観光客アップの説明会は収穫有りでした。
老舗旅館、ホテルさんなど若い世代が頑張っているのがわかりました。
九州新幹線が開通したら、新八代から球磨川沿線に呼び込みたいですね~。
最初はひろごんさんのお店ですね。
『笑顔と旬の料理』でおもてなしいたしましょう
コメント、ありがとうございます。
昨日のじゃらん&楽天の観光客アップの説明会は収穫有りでした。
老舗旅館、ホテルさんなど若い世代が頑張っているのがわかりました。
九州新幹線が開通したら、新八代から球磨川沿線に呼び込みたいですね~。
最初はひろごんさんのお店ですね。
『笑顔と旬の料理』でおもてなしいたしましょう
Posted by バラの精 at 2010年04月28日 08:03
やまめ庵、いかんといかんですね〜。
今度5月3日、4日と水上に帰るので行ってみようかと思います。
体感したら広告塔にならんといかんですね。(笑)
今度5月3日、4日と水上に帰るので行ってみようかと思います。
体感したら広告塔にならんといかんですね。(笑)
Posted by モミアミモ at 2010年04月30日 10:00
モミアミモさま
やまめ庵、是非、いかれてください!!
何たって、朝釣りのやまめですよ!!
塩焼きは甘くて美味しいし、骨はアミでパリパリ焼いてせんべいのようにいただきます。
小さいやまめはから揚げで甘酢・・・
たけのこや蕨も絶品!!これはお母さんのお袋の味。
是非、広告塔になってください!!
やまめ庵、是非、いかれてください!!
何たって、朝釣りのやまめですよ!!
塩焼きは甘くて美味しいし、骨はアミでパリパリ焼いてせんべいのようにいただきます。
小さいやまめはから揚げで甘酢・・・
たけのこや蕨も絶品!!これはお母さんのお袋の味。
是非、広告塔になってください!!
Posted by バラの精
at 2010年04月30日 10:23
