2010年05月22日

流郷由紀子のバラ世界展

20日から流郷由紀子さんの作品展が始まりました。
水彩画、手描き器、染など展示しています。
森のホールがふわ~っと優しい感じになっています。

10年前、流郷先生とお会いし、バラの原種・ツクシイバラのことを知りました。
日本に16種類あるバラの原種のひとつがツクシイバラ・・・
私達は幸せです!!
世界でここにしか咲かないツクシイバラが群生しているのです。
流郷先生との出逢いがなければツクシイバラのことも知らず、まして保護活動などすることもなかったでしょう。

このツクシイバラを未来の子供達に残す為に保護活動を始めました。
もう7年になります・・・

ここ数年、可憐なバラが咲き誇り自生地を訪ねる観光客が増え始めました。

26日、流郷先生は来館されます。

皆様、どうぞ、お越しくださいませ。




Posted by バラの精 at 20:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。