2010年05月31日
2011年5月 世界バラ会議
2011年5月28日(土)~6月3日(金)まで国際ヘリテージローズ会議が開催されます。
会場は国立民族博物館、佐倉草ぶえの丘バラ園。
世界中からバラの研究者達が集うバラ会議・・・
これは植物の文化遺産会議。
このポスターには球磨川に自生するツクシイバラが選ばれました!!
画家の流郷由紀子さんが描かれました。
人吉、球磨郡の人たちよ
世界のバラファンに知っていただく絶好のチャンスです!!
もっと、球磨川のツクシイバラに目を向けてください!!
あなた方のすぐ近くに世界遺産があるのですよ・・・
ツクシイバラは未来の子供達に伝える世界遺産です。
会場は国立民族博物館、佐倉草ぶえの丘バラ園。
世界中からバラの研究者達が集うバラ会議・・・
これは植物の文化遺産会議。
このポスターには球磨川に自生するツクシイバラが選ばれました!!
画家の流郷由紀子さんが描かれました。
人吉、球磨郡の人たちよ
世界のバラファンに知っていただく絶好のチャンスです!!
もっと、球磨川のツクシイバラに目を向けてください!!
あなた方のすぐ近くに世界遺産があるのですよ・・・
ツクシイバラは未来の子供達に伝える世界遺産です。
Posted by バラの精 at 20:14│Comments(0)