2010年09月11日

本日 11周年を迎えました

1999年9月11日、ひとよし森のホールオープン・・・お陰さまで本日、11年目を迎えました。
昨年の10周年は友人達にお祝いをしていただき涙の記念日でした。

11年目のスタートは20年目を目標に動き出しました。
10年にもなると人脈がたくさんでき、次から次へと繋がっていきました。
本当に皆様のお陰です.
感謝いたします。

秋は芸術の秋・・・イベントがいっぱいです。

まずは10月2日(土)19:00開演。
人吉じゅぐりっと博覧会の野外コンサート。今年はピアノ・ヴォーカル・作編曲家の石塚まみさん、
ベースの高橋佳輝さん、クラシックバレエの岩井佐代さんをお迎えして、人吉城址の歴史遺産・御下門にて
心ゆくまで音楽とバレエのコラボレーションを堪能していただきます。
人吉自慢の歴史文化遺産です。
観光客の方は勿論、人吉市民のかたにも楽しんでいただけたらと思っています。

10月7日~23日まで
アフリカのタンザニアから『ティンガティンガ展』がやってきます。
熊本初なのです!!

皆様、お楽しみに・・・



Posted by バラの精 at 20:43│Comments(2)
この記事へのコメント
11周年 おめでとうございます★

実は当方、昨年ホールの存在を知りえまして
建物も綺麗で新しい印象を受けましたもので
開設して数年程かと勝手に思い込んでいた次第です

例の映画のお客様の入りは如何でしょう?

今後も芸術の秋に相応しいイベントが続きますね♪
Posted by 球 磨 川 の 汽 笛 ♪ at 2010年09月11日 22:14
球磨川の汽笛さま

コメントありがとうございます。
ホールオープンは好きで始めたことですが、一番の幸せはたくさんの方とお会いできたことでしょうか・・・

いろんなことを教えていただきました。

また、音楽を通してトンネルから抜け出た方、障害をお持ちの方がとても喜んでいただいたことなど・・・この10年の重みはとても大きいです!!

映画は新聞等でご覧になった方がこの映画を楽しみにしていたと喜んで来ていただいています。

今日も3回上映いたします。

また、遊びにいらしてください。
Posted by バラの精バラの精 at 2010年09月12日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。