2010年10月05日

神様はいらっしゃいました!

10月2日〈土)、一週間前から雨の予報・・・
前日も雨マーク50%・・・祈るばかりでした・・・

当日、雨マークから曇り・・・11時の予報で野外コンサートを開催することを決定いたしました。

アーティストの方々も野外でできると聞いて大喜び!!

椅子500席、水の手橋から1000個の灯りを並べ、お客様を迎える準備を整えました。

暗くなると人吉城址に明かりが映えてとても幻想的になりました。

始まる前に、市長はお線香、お神酒、花をお供えして祈られました。
勿論、私も・・・

人吉東小学校・6年生の『旅愁』合唱で皆様をお迎えいたしました。

コンサートが始まり音楽とバレエのコラボになると感嘆の声が上がり、皆さん、食い入るように見つめていました。
ラベルの『亡き王女のためのパバーヌ』は石塚さんのスキャットと岩井さんのバレエで涙が溢れるほど素敵なシーンでした。

ライトアップされた御下門跡はそれはそれはため息がでるような場面になりました。

石塚まみさんのピアノと歌声が響き渡り、高橋佳輝さんのベース、岩井佐代さんのバレエで最高潮に達しました。

お天気が回復して素晴らしいコンサートができたこと・・・神に感謝いたします。

人吉城址は世界に誇れる素晴らしい場所であることが分かりました。



Posted by バラの精 at 12:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。