2010年10月07日

ティンガティンガ展 始まりました!!

搬入に3日間を要しました。
なぜかというと…箱を開けるたびに感動し、1点、1点を愛でるのに時間を費やしました・・・

森のホールが明るくなりました!!
楽しく元気の出る作品ばかりです。
おしゃれな布類もたくさん届いています。

スワヒリ語のメッセージの入ったカンガ綿布、ユニークなカラフルプリント布などご紹介しています。

来館される方が『わぁ~!!』と感嘆の声を上げています。

『バラカ』・・・これは祝福という意味があります。
バラカ株式会社が事業発展によってアフリカの人々により多くの祝福がありますようにという願いがこもっています。
バラカは東アフリカ・タンザニアを対象国として、アフリカ製品輸入を推進している会社です。

オーガニックで栽培されたコーヒー、紅茶、他にスパイスなど販売しています。

皆様、お出かけくださいませ。






Posted by バラの精 at 20:50│Comments(2)
この記事へのコメント
バラの精さん、こんにちは!
ついに熊本初のティンガティンガ展が始まりましたね。
搬入に3日間も!1点1点、じっくり眺めながら大切に扱ってくださっていることが伝わってきて、感激しています。
ご来場の皆様にタンザニアの元気が伝わって、笑顔多き展示会となりますように、タンザニアの真っ青な空の下よりお祈りしております。
Posted by バラカタンザニア at 2010年10月09日 00:48
バラカタンザニアさま

おはようございます。

9日にカラーで新聞に掲載されましたので熊本の北部からお子様連れで来て下さいました。
お子様へのプレゼントに大きな作品をお買い上げいただきました!!

タンザニアのアーティストの方々にいつかお会いしたいです。

あの笑顔にお会いしたいですね。
Posted by バラの精 at 2010年10月10日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。