2011年02月17日
坂の上の雲のテーマ曲
今、夢中になっている曲があります。
『坂の上の雲』。皆さんもNHKのドラマをご覧になられた方も多いことでしょう。
この曲は作曲・久石 譲、作詞・小山薫堂、歌・サラ・ブライトマン
演奏はNHK交響楽団。
明治を生きた若者達の群像。坂の上を目指し、『凛』として立つ彼らを音楽で描かれています。
とにかく、美しい旋律です。
是非、お聴きくださいませ。
あの世界一美しい歌姫と言われるサラ・ブライトマンの歌とあって早速CDを買い求めました。
作詞は熊本県が誇る小山薫堂氏。
心に残る詞なのです。
そういえば近い内に小山薫堂さんが人吉にこられると言う情報があります。
お会いしてみたいですね。
熊本サプライズについてお話がしてみたい・・・。
『坂の上の雲』。皆さんもNHKのドラマをご覧になられた方も多いことでしょう。
この曲は作曲・久石 譲、作詞・小山薫堂、歌・サラ・ブライトマン
演奏はNHK交響楽団。
明治を生きた若者達の群像。坂の上を目指し、『凛』として立つ彼らを音楽で描かれています。
とにかく、美しい旋律です。
是非、お聴きくださいませ。
あの世界一美しい歌姫と言われるサラ・ブライトマンの歌とあって早速CDを買い求めました。
作詞は熊本県が誇る小山薫堂氏。
心に残る詞なのです。
そういえば近い内に小山薫堂さんが人吉にこられると言う情報があります。
お会いしてみたいですね。
熊本サプライズについてお話がしてみたい・・・。
Posted by バラの精 at 17:27│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは。
三角西港ではロケがありましたから、和蘭館で会合がある前は、この曲を弾いて始めています。
いい曲ですよね。
三角西港ではロケがありましたから、和蘭館で会合がある前は、この曲を弾いて始めています。
いい曲ですよね。
Posted by りえちゃん
at 2011年02月17日 20:33

りえちゃんさま
おはようございます。
時々、ブログ、覗いていただいてありがとうございます。
そうですか・・・三角西港でロケがあったのですか・・・。
りえさんはその場所で演奏されていらっしゃるのですね。
いつかその場所で聴かせていただくチャンスがあることを願います。
本当に素晴らしい曲です。
私はお客様が来られる度にご紹介しているのですよ。
この曲はきっと長く歌い継がれていくでしょうね。
いつか、お会いしたいですね。
おはようございます。
時々、ブログ、覗いていただいてありがとうございます。
そうですか・・・三角西港でロケがあったのですか・・・。
りえさんはその場所で演奏されていらっしゃるのですね。
いつかその場所で聴かせていただくチャンスがあることを願います。
本当に素晴らしい曲です。
私はお客様が来られる度にご紹介しているのですよ。
この曲はきっと長く歌い継がれていくでしょうね。
いつか、お会いしたいですね。
Posted by バラの精 at 2011年02月18日 09:05
非常に興味深いいただきありがとうございます。そこにはことができるも. します。
Posted by cheap coach bags at 2011年03月11日 15:22