2010年11月20日
九日町の球磨川さんぽ市
毎月第三日曜日に開催されている『球磨川さんぽ市』
人吉の美味しいものがズラッ~と並び、市民、観光客が押し寄せています。
賑やかでいいですね~。
ここでは朝取り新鮮野菜、花、果物類がかなりお安く手に入ります。
私の友人は鳥の燻製ややまめの塩焼きなど販売しています。
先月は抽選会が開かれ、森のホールもランチ券をペアで2組提供いたしました。
昨日、今日と当選者の方がお越しになり、ランチを召し上がり、喜んでお帰りになりました。
一組の方は娘さんがお産で里帰りをされるのを待って来られました。
こういう連携したイベントは楽しいですね!
人吉の九日町通りが賑やかになることは良いことです!!
人吉の美味しいものがズラッ~と並び、市民、観光客が押し寄せています。
賑やかでいいですね~。
ここでは朝取り新鮮野菜、花、果物類がかなりお安く手に入ります。
私の友人は鳥の燻製ややまめの塩焼きなど販売しています。
先月は抽選会が開かれ、森のホールもランチ券をペアで2組提供いたしました。
昨日、今日と当選者の方がお越しになり、ランチを召し上がり、喜んでお帰りになりました。
一組の方は娘さんがお産で里帰りをされるのを待って来られました。
こういう連携したイベントは楽しいですね!
人吉の九日町通りが賑やかになることは良いことです!!
Posted by バラの精 at
20:52
│Comments(0)
2010年11月20日
飛べ!! 100年の夢 空宇宙展
今朝、ジャズチェリストの吉川よしひろさんから嬉しいニュースが届きました!!
今、話題になっている日野熊蔵さんの情報でした。
上野・国立科学博物館にて『飛べ!! 100年の夢 空宇宙展』が開催されています。
1910年12月19日、代々木の錬兵場から飛び立った、人吉出身・日野熊蔵陸軍大尉、徳川好敏陸軍大尉。
航空100年ということで人吉でも日野熊蔵氏を称えTKUで制作でドラマができました。
10月31日の放映の時は私達はTVの前に釘付けになりました!!
私達の誇りですね!!
このドラマのテーマ曲『SKY WAYS』を作曲していただいた吉川よしひろさん、ピアニストの石塚まみさんが全国のコンサートで、日野熊蔵氏のことをお話していただけますので、ファンの方の脳裏にしっかり刻み込まれ、日野熊蔵さんの情報がどこからか入ってきます。
人吉の皆さん、お時間の許される方、上京される方など・・・是非、上野の国立科学博物館へ足を延ばしてください。
私も来年,行きたいと思います。
今、話題になっている日野熊蔵さんの情報でした。
上野・国立科学博物館にて『飛べ!! 100年の夢 空宇宙展』が開催されています。
1910年12月19日、代々木の錬兵場から飛び立った、人吉出身・日野熊蔵陸軍大尉、徳川好敏陸軍大尉。
航空100年ということで人吉でも日野熊蔵氏を称えTKUで制作でドラマができました。
10月31日の放映の時は私達はTVの前に釘付けになりました!!
私達の誇りですね!!
このドラマのテーマ曲『SKY WAYS』を作曲していただいた吉川よしひろさん、ピアニストの石塚まみさんが全国のコンサートで、日野熊蔵氏のことをお話していただけますので、ファンの方の脳裏にしっかり刻み込まれ、日野熊蔵さんの情報がどこからか入ってきます。
人吉の皆さん、お時間の許される方、上京される方など・・・是非、上野の国立科学博物館へ足を延ばしてください。
私も来年,行きたいと思います。
Posted by バラの精 at
20:33
│Comments(0)