スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月25日

工人舎の木のペンダント

11月23日、今年最後のWAYNOコンサートでした。

陽気なメンバーはいつもフレンドリーで素晴らしい演奏を奏でます。

WAYNOというのはアンデス音楽のリズムの名前です。

今回は日本での最後のコンサートとあって大いに盛り上がりました!!
メンバーはチリ、ペルー二人、コロンビア、日本と5人のユニット。

今回は一段と洗練されたリズムで幸せなコンサートでした。


そして、また、嬉しい事が!!
ギターのパンチョは画家でもありますが、アートの高いものにはすぐ反応されます。
ギャラリーに展示してある工人舎の『木のペンダント』をじっくり観察し、『これ着けたい』と言って本番のコンサートに。

そうです・・・そのペンダントはクリスマスをチリで迎えるため帰国するパンチョと一緒にお嫁にいきました。

チリで皆さんの話題になるでしょう。  


Posted by バラの精 at 21:24Comments(1)

2010年11月25日

吉川よしひろクリスマスコンサート

吉川さんを森のホールにお呼びするようになって何年になるでしょうか・・・
6年目でしょうか・・・

今年は12月に宮崎公演があるということですので私もお呼びすることにいたしました。

12月4日(土)19:00スタート
吉川よしひろクリスマスコンサート

今年はボランティアにいらしてたくさんの気づきをいただいたお話などしていただきます。
心温まるお話でしょう。

森のホールのコンサートの後は人吉市内の小・中学校へスクールコンサート。
6日から10日までスケジュールいっぱいです。

ある八代の校長先生が仰ったお言葉。
『100の授業より吉川さんのたった1時間の演奏で子供達の心は豊かになった!!』と・・・

私達は吉川さんの演奏を聴かせていただくために心が豊かになり、満足いたします。

今年は日野熊蔵氏のドラマのテーマ曲、『SKYWAYS』も作曲してくださいました。

この曲も演奏していただけるでしょう。

チケット シングル 3000円、ペア5000円

お問い合わせは0966-22-4007まで。

お待ちしております。

コンサートの合間をみて、時間が許す限りボランティアコンサートをなさっています。

  


Posted by バラの精 at 17:58Comments(0)

2010年11月25日

7年ぶりの復活

陶芸家の田上 滋さんが7年ぶりに個展をされます。

7年のブランクがあり相当悩んだらしい・・・
作れません・・・
形になりません・・・と弱音をはいていましたが、どうにか昨日、搬入ができました。

田上さんの作品は森のホールのランチ用にも使わせていただいていますが、お客様にも人気です。
シンプルで使い易く、若いファミリーに人気があります。

今日から28日(日)までです。

どうぞ、お出かけください。  


Posted by バラの精 at 09:47Comments(0)