2010年01月27日
動かなければ出会えない!!
いつも思います。
動いていくと必ず素晴らしい出逢いが待っています。
今回の鳥栖のコンサートもそうでした・・・
そして動いたお陰で、5月23日の錦町ツクシイバラ自生地でのツクシイバラコンサートの宣伝もバッチリ宣伝できました!!
ゲストは世界の街角を舞台に活躍するヴァイオリンとアコーディオンのユニット・ドゥマルシェ。
ペルーの音楽・YAINO〈ワイノ)。
バラに興味のある方は是非、世界のひとつしかないあさぎり町、錦町のツクシイバラ自生地へ!!
開花時期はまたお知らせいたします。
動いていくと必ず素晴らしい出逢いが待っています。
今回の鳥栖のコンサートもそうでした・・・
そして動いたお陰で、5月23日の錦町ツクシイバラ自生地でのツクシイバラコンサートの宣伝もバッチリ宣伝できました!!
ゲストは世界の街角を舞台に活躍するヴァイオリンとアコーディオンのユニット・ドゥマルシェ。
ペルーの音楽・YAINO〈ワイノ)。
バラに興味のある方は是非、世界のひとつしかないあさぎり町、錦町のツクシイバラ自生地へ!!
開花時期はまたお知らせいたします。
Posted by バラの精 at
19:54
│Comments(0)
2010年01月27日
鳥栖の北島商店(おとうふやさん)
鳥栖の友人は国産大豆を使いこだわりの豆腐を作っています。
私はここの厚揚げの大ファンです!!
時々、取り寄せもしています。
厚揚げは煮るのが普通の食べ方ですが、私はオリーブオイルで焼き、ハーブソルトで味をつけたり、柚子こしょうと醤油でいただいたりしています。
森のホールはコンサート後、よく打ち上げパーティをしていますが豆腐料理をよくいたします。
今日、吉川さんがボランティアへ行かれたコスモス夢工房では、この北島商店の『おから』で『おからかりんとう』を作っています。
とても美味しいのですよ!!
スープに入れても美味しいと思います。
鳥栖へ行かれたら是非、コスモス夢工房のおからかりんとうを召し上がってください。
私はここの厚揚げの大ファンです!!
時々、取り寄せもしています。
厚揚げは煮るのが普通の食べ方ですが、私はオリーブオイルで焼き、ハーブソルトで味をつけたり、柚子こしょうと醤油でいただいたりしています。
森のホールはコンサート後、よく打ち上げパーティをしていますが豆腐料理をよくいたします。
今日、吉川さんがボランティアへ行かれたコスモス夢工房では、この北島商店の『おから』で『おからかりんとう』を作っています。
とても美味しいのですよ!!
スープに入れても美味しいと思います。
鳥栖へ行かれたら是非、コスモス夢工房のおからかりんとうを召し上がってください。
Posted by バラの精 at
19:43
│Comments(0)
2010年01月27日
吉川よしひろ・鳥栖コンサート
一度、吉川よしひろさんのチェロを聴かれた方は、何故か何回でもいろんな所のコンサートに足を運びたくなります。
何故でしょう???
それは私達の心に響き、細胞の隅々まで音色が染み渡り温かい気持ちになリ、嫌なことが一変に消えていきます。
ふわっと包まれているようです。
何回も何回も聴きたくなるのは吉川さんのチェロの魅力です。
演奏にその方の優しさ、人柄が表れてきます。
実は昨日、鳥栖の友人が主催するレストラン・ドール・ハウスのコンサートへ参りました。
エッグアートの犬童畔さんお誘いし幸せな時間を過ごしてきました。
ドールハウスにいらしたお客様は約70人。40人以上のかたが吉川さんのチェロは初めてでした。
毎回、起こることですが、演奏が中盤くらいになるとどこからともなくすすり泣きが聞こえてきます。
吉川さんのチェロの音色とお話に感動され、皆さんが涙するのです。
辛いことや悲しいことを経験された方は号泣される方もいらっしゃいます。
今日は午後から鳥栖市内にある知的障害者施設・コスモス夢工房でボランティア演奏をされました。
1月が誕生日の男子を前に出され、皆でハッピーバースディでお祝い!!
その子の夢は『優しい大人になること』でした。
吉川さんは優しく、温かく、大きな古時計、カノン、星に願いをなど約30分に渡り演奏されました。
コンサートの合間に、こうやって時間が許す限りボランティア演奏をされています。
もう300回近くされていらっしゃるのですよ。
素晴らしい!!
今、九州各地でコンサートをされています。
ポスター、チラシをご覧になりましたら是非、お運びくださいませ。
チェロのイメージが変わりますよ。
何故でしょう???
それは私達の心に響き、細胞の隅々まで音色が染み渡り温かい気持ちになリ、嫌なことが一変に消えていきます。
ふわっと包まれているようです。
何回も何回も聴きたくなるのは吉川さんのチェロの魅力です。
演奏にその方の優しさ、人柄が表れてきます。
実は昨日、鳥栖の友人が主催するレストラン・ドール・ハウスのコンサートへ参りました。
エッグアートの犬童畔さんお誘いし幸せな時間を過ごしてきました。
ドールハウスにいらしたお客様は約70人。40人以上のかたが吉川さんのチェロは初めてでした。
毎回、起こることですが、演奏が中盤くらいになるとどこからともなくすすり泣きが聞こえてきます。
吉川さんのチェロの音色とお話に感動され、皆さんが涙するのです。
辛いことや悲しいことを経験された方は号泣される方もいらっしゃいます。
今日は午後から鳥栖市内にある知的障害者施設・コスモス夢工房でボランティア演奏をされました。
1月が誕生日の男子を前に出され、皆でハッピーバースディでお祝い!!
その子の夢は『優しい大人になること』でした。
吉川さんは優しく、温かく、大きな古時計、カノン、星に願いをなど約30分に渡り演奏されました。
コンサートの合間に、こうやって時間が許す限りボランティア演奏をされています。
もう300回近くされていらっしゃるのですよ。
素晴らしい!!
今、九州各地でコンサートをされています。
ポスター、チラシをご覧になりましたら是非、お運びくださいませ。
チェロのイメージが変わりますよ。
Posted by バラの精 at
19:28
│Comments(0)